様々なことを勉強したり
経験したりすると
その知識や経験が邪魔をすることがある
そんな時には
原点に返る
基本に返る
ということをすると思う
で
自分を見失ったり
頭の中がこんがらがったり
落ち込んだりしたときに
どこに返ればいいのか
自分なりの答えをみんなは持っていますか?
コレは自然に行くとか
そういう類のリラックスをしようというものではありません
自然に行っても自分の原点はないはず
例えば整体やマッサージだとしたら
1つ1つ筋肉を押すという部分に戻ると思う
では人はどこに戻れば
自分が持っている本来の能力を
100%発揮できるようになるのか
みなさんならどうしますか
深呼吸をしますか?
日記を読み返してみますか?
瞑想をしますか?
人それぞれでいいと思いますが
1つ立ち止まって戻れる場所
戻る場所を創っておけるといいと思います
変化が大きすぎて
その変化についていけなくなる人が増えます
変化についていったとしても
それに必死になりすぎて
自分という存在を見失う人も増えると思います
というか既に増えています
自分という原点に戻るために
あなたなら何をしますか?
僕なら。。。