自分的に調子がいい悪いってあるじゃないですか
感覚というんですかね
その感覚が正しいというか合っているというか
そういうのどうやって確認人していますか?
疲れが溜まっていないと思っていたけれど
整体やマッサージを受けたら凝ってますね~
とか言われたり
自分的には調子悪いのに
そんなに悪くないよって言われたり
そういうのってあるじゃないですか?
自分の感覚が正常に働いているのを確認するためには
自分だけでは不可能で
誰かほかの人の協力なしにはできません
疲れすぎて反応出来ていないかもしれないし
本当に疲れていないかもしれないし
最初のうちは自分だけで判断するのは不可能です
からだの反応
脳の反応を調べてみて
その感覚でOK
その感覚はズレている
という具合に調べていく必要があります
そういう自分を確認するために
整体やマッサージ、病院が存在しているのではないかな
って最近よく思います
その人が持っている素晴らしいものを
全て使える状態に常にしておく責任が本人にはあるのではないでしょうか?
自分を活かすも殺すも自分次第
だからこそ活かしたいじゃん
だから感覚は常に正常に働かせたいじゃん
そういう風に思える人が多いと世界は平和になって来るんじゃないですかね?
愚痴を言っても世界は平和にならんですよ
まあそもそもこの世はわりと平和ですけどね