はたから見ると
僕には余裕があるように見えるらしい
なんでそんなに
余裕というかゆとりがあるの?
と聞かれたんですけどね
なぜだろう?
まあ焦ってもしょうがないと思ってますし
このままいけば平気だろうと思えているし
誰かと比較して生きてはいないし
評価を気にしてないし
他人を評価してないし
むちゃくちゃお金持ちじゃないけど
とりあえず現状生きていけてるし
とかとかいろいろな理由があるかと
ガツガツした施術者を美しいと思わないってのと
余裕がない人が他人をみることなんて出来ないってのと
気の向くまま赴くままに流れているから
そんな風に見えているのかな?
○○さんのような施術家になりたい
そんな風に思っていたこともありますが
今は特になくなりましてね
人に対してうらやましい感情がほぼほぼなくなりました
雲はいいな~
木はいいな~
っていまだに思ったりするけれど
対象がどうも自然みたい
柳のように揺れていたい
そんな感覚でしょうかね
そんな風になりたい!
と思う人もいるかもしれませんが
それは別にしなくていいと思います
余裕とかゆとりというものは
その人が本来持っている雰囲気を出せるかどうか
という部分なんじゃないかな?と最近思っていて
僕のような余裕もあれば全く違う余裕感もあると思います
だから自分なりの余裕があるはずです
それが自然な気がします
人間なんて存在は
地球上で最も環境に不適合で
不自然な存在です
不自然な存在なんだから
自然に近づけることは難しいのかもしれません
だけどより自然に近づくことが出来れば
まあまあいい感じになると思います
もれなく皆、不自然な生き物です
不自然だということをそもそも認識してください
不自然なりの自然な姿を目指す
ただそれだけですよ